2019年11月29日

 小鴨道祖神遺跡の調査を無事に終了することができました。

 現場からは、薄っすらと雪化粧した大山を遠くに望むことができますが、その姿を見ると本格的な冬を迎える前に調査を終えることができたと、ほっとしています。

    
                大山遠望


 今回の調査では、飛鳥時代から奈良時代の竪穴建物3棟、掘立柱建物24棟、土坑などが見つかり、当時の集落構造を考える上で貴重な事例となりました。

 今後は出土した遺物の整理など、調査成果を報告書としてまとめる作業を行っていきます。

 調査中は地元の皆様をはじめ、多くの方々に御協力をいただきました。ありがとうございました。
             
 


調査区を南側から見た様子



 調査区を真上から見た様子
   
   


 
竪穴建物を掘り下げています


竪穴建物から出土した鎌の歯先
2019年10月17日 

 小鴨道祖神遺跡では、その後の調査が順調に進んでいます。

 先に紹介した竪穴建物も掘り下げを進めました。
 小鴨道祖神遺跡では平成29年度の調査でも2棟の竪穴建物が見つかっていますが、今回調査した建物も含め、いずれも1辺が5〜6m程度で、四角形に掘りくぼめています。
 通常、竪穴建物には掘りくぼめて床とした部分で柱穴が見つかることがほとんどですが、この遺跡の竪穴建物には、どの建物にも床とした部分だけでなく、建物の周りにも柱穴が見当たりません。
 このことから、壁で屋根を支える構造であった可能性も考えられ、慎重に検討を進めています。

 左の写真の竪穴建物からは、土器のほか、鉄製の鎌の刃先が出土しました。
 遺跡の周りの田んぼは稲刈りシーズンですが、小鴨道祖神遺跡で暮らしていた人びとも、この鎌を使って稲刈りをしていたのでしょうか。
 
 竪穴建物以外にも、地面に掘った穴に柱を立てて倉庫や住居として使用したと考えられる掘立柱建物の調査も進んでいます。

 右の写真は、一見すると黒くて丸いシミが散らばっているだけのように見えますが、その大きさや並び方、それぞれの間隔などを検討すると、下の写真のように3棟の建物(掘立12・20・22)の柱穴であったことが分かります。


 写真では3棟の建物が重なっていますが、同時に建っていたのではなく、出土した土器から、飛鳥時代から奈良時代にかけて、時期の異なる建物がほぼ同じ場所に建っていたことが分かりました。 

 



重なり合う3棟の掘立柱建物
   
   
2019年7月17日

 梅雨入り後も、調査は順調に進んでいます。

 小鴨道祖神遺跡では、台地上の平坦部に位置する2区、平坦部から斜面部にかかる3区の2箇所で調査を行っています。

 2区では竪穴建物跡や掘立柱建物の柱跡が見えはじめました。
 今年度の調査区は、前回の調査で飛鳥から奈良時代の集落が見つかった地区の北側にあたり、集落がさらに広がるものと考えられます。


 3区では、前回の調査では見つからなかった、縄文時代頃と考えられる落とし穴が見つかりました。

 深いものは1.5m以上も掘られており、遺跡の時期が遡る発見となりました。

 落とし穴は平坦部から斜面部へと傾斜が変わる地点に点々と作られており、落とし穴の付近が獣道だったのかもしれません。

 

 
2区で見つかった竪穴建物の跡





3区で見つかった落とし穴
   
   

 
ベルトコンベアーを人力で運びます


表面の土を取り遺構を探します
2019年6月6日
 
小鴨道祖神遺跡の発掘調査に着手しました。

 早速掘るぞー!と言いたいところですが、まずは土を運ぶベルトコンベアーの配置など、調査の為の環境を整えるところからスタートです。

 環境が整ったら、写真のように表面の土を削り、遺構を探します。

 今年はどんな遺構が見つかるでしょうか。
 
   
   
2019年5月7日

 現在、小鴨道祖神遺跡(おがもさいのかみいせき)の調査準備を進めています。今年も調査の様子や調査成果について、随時お知らせしていきます。

 小鴨道祖神遺跡は倉吉市北野・小鴨の天神野台地(通称)上に所在する遺跡です。
 当財団では平成29年度にも調査を行っており、今年度はその隣接地を調査することになりました。

 平成29年度の調査では飛鳥時代から奈良時代にかけての竪穴建物が2棟、掘立柱建物が19棟みつかり、当時の土器や祭祀に使われたと考えられている土馬(どば)などが出土しました。

 今年の調査では、当時の様子がさらに詳しくわかるものと期待しているところです。令和元年。今年はどんな発見が待っているのでしょうか。


   
            平成29年度調査
          小鴨道祖神遺跡完掘状況




平成29年度調査
掘立柱建物7・11検出状況


平成29年度調査 出土土器


平成29年度調査 出土土馬

もどる